多摩川合気道会みんなの掲示板

合気道や当会に関する疑問・質問、会の連絡など、ご自由にご利用ください。
[投稿] [検索] [管理] [097516]
 1月30日(金)西部の稽古投稿者:Iうえ 投稿日:2009/01/30(Fri) 23:06 No.1329  
本日9名参加
正面打ち一教
相半身片手取り入身投げ
逆半身片手取り四方投げ
逆半身片手取り入身投げ
諸手取り四方投げ2種
諸手取り呼吸投げ2種
諸手取り小手返し2種
時折強い雨の降る中、じっくりと稽古ができました。


 1月28日(水)の多摩川道場での稽古内容投稿者:N崎 投稿日:2009/01/29(Thu) 07:56 No.1328  
《前半》N崎
立技 諸手取り  呼吸法、一教、呼吸投げ、入り身投げ


《後半》K川先生
立技 横面打ち  
五教、四方投げ、入り身投げ、各種技(転身から)、相手の懐に入ってからの呼吸法
二人掛け 
横面打ち四方投げと突き小手返しを交互に
座技 呼吸法

今回は、S藤さんをはじめ、有段者が多数出席されました。


 市民駅伝大会投稿者:コン メール送信投稿日:2009/01/26(Mon) 21:03 No.1325  

調布市民駅伝大会に参加の方、応援の方、お疲れ様でした。
(私は応援に行けませんでした。スミマセン。)
●子さんが撮影してくれた写真をサーバーにアップしましたので、必要な方はダウンロードしてください。2・3日置いておきます。(28枚、36M程度です)
http://www.aikido.grx.jp/2009_0125
看板をクリックして、パスワードは当会代表の誕生日です。
うまくダウンロードできない方は、ご連絡ください。

(返信1)
 Re: 市民駅伝大会コン - 2009/01/28(Wed) 22:29 No.1326  

写真のダウンロードができない方がいたようでしたので、ファイルの置き場所を変えました。ユーザー名、パスワードは以前と同じです。
http://www.aikido.grx.jp/download/members/2009_0125.lzh
(返信2)
 Re: 市民駅伝大会つっちー - 2009/01/28(Wed) 23:07 No.1327  

 
うまくダウンロードし、写真を見ることが出来ました。
 
皆さん楽しそうですね (*^_^*)
 


 1月23日(金)西部の稽古投稿者:Iうえ 投稿日:2009/01/23(Fri) 22:35 No.1324  
本日9名参加
後ろ両手首取り
 一教
 四方投げ
 入身投げ
 小手返し2種
 呼吸投げ
 天秤投げ
雨も上がり、寒さも緩んだ今日の稽古は、よい汗がかけました。


 稽古日投稿者:きたがわ 投稿日:2009/01/05(Mon) 23:01 No.1313  
1月25日(日)NTT道場は、市民駅伝に会員が参加しますので、稽古はお休みです。皆で応援に行きましょう。

2月西部道場の第一、二週(金)は遊戯場改装の為、1階の集会室で稽古をします。

上記以外は1月、2月の各道場は通常通り稽古が有ります。
(返信1)
 Re: 稽古日鈴木 - 2009/01/19(Mon) 18:11 No.1320  

駅伝の後に夕方から打ち上げがあります。調布の「気らく家」さんで、会費は約三千円です。人数の予約の都合がありますので参加される方は、鈴木までなるべく早めにご連絡くださ−い。
(返信2)
 Re: 稽古日Nかよ - 2009/01/19(Mon) 22:29 No.1321  

駅伝後の打ち上げ、追記です。
前日までに予約をしないといけない為、参加される方は23(金)迄に鈴木さんへ!ご連絡をお願いします。

打ち上げの時間は17時〜20時(予定)です(^-^)

(返信3)
 Re: 稽古日鈴木 - 2009/01/22(Thu) 17:43 No.1323  

訂正です。
「気らく家」は「気らく亭」の間違いでした。スミマセーン。場所は、調布の旧甲州街道です。走者も応援者も一緒に乾杯しましょう。


 2/11(水祝)稽古投稿者:チーム多摩川 投稿日:2009/01/22(Thu) 09:19 No.1322  
祝日のため子供クラスはお休みです。
大人クラス通常稽古は19時頃〜開始
自主練希望の方は18時〜開放していますのでお越しください。


 1月16日西部道場での稽古内容投稿者:K@西部 メール送信投稿日:2009/01/17(Sat) 15:32 No.1319  
参加人数:4名、中学生女子2名

【前半】
両手取り呼吸法
両手取り第一教
両手取り入り身投げ二種
【後半】
両手取り入り身投げもう一種
両手四方投げ二種
両手取り天秤投げ


 1月14日(水)の多摩川道場での稽古内容投稿者:N崎 投稿日:2009/01/15(Thu) 07:49 No.1318  
《前半》 K川先生
 立技 片手取り 二教、四教

《後半》 N崎
 立技 後ろ両手取り 
   呼吸法、一教、三教、入身投げ(2種)、四方投げ、天秤投げ
 座技 両手取り 呼吸法



 新年会の写真投稿者:コン メール送信投稿日:2009/01/11(Sun) 23:51 No.1315  

新年会、お疲れ様でした。
私のカメラで撮影した写真をサーバーにアップしましたので、お知らせいたします。
パスワードなどの設定がうまくできなかったので、必要な方はURLをお知らせいたしますので、メールでご連絡ください。
宜しくお願いいたします。

(返信1)
 Re: 新年会の写真きたがわ - 2009/01/12(Mon) 11:13 No.1316  

新年会、多くの方が集まり笑い声の絶えない楽しい時を過ごせました。新たな会の出発、多難な事も有るでしょうが、それさえも楽しむように、今までの雰囲気を継承し、一人一人が協力し合い、より良い素晴らしい会に発展して行きましょう。
(返信2)
 Re: 新年会の写真チーム多摩川 - メール送信 2009/01/12(Mon) 22:22 No.1317  

新年会お疲れ様でした。
新年会でのお忘れ物です。
PUMAの帽子です。先生がお預かりしていますので
よろしくお願いいたします。



 ミニ演武会DVD投稿者:コン メール送信投稿日:2009/01/07(Wed) 00:56 No.1314  
明けましておめでとうございます。(ちょっと遅れて)
今年も宜しくお願いいたします。

さて、やっくん(さん)が撮影してくれた、12月に行われたミニ演武会のビデオをDVDにしました。
ご希望の方は、掲示板に書き込みいただくか、メールにてご連絡ください。ぬわわ円コイン1枚と交換したいと思います。(コイン1枚はDVDメディア代とご理解ください)
内容を見てから・・・、自分でコピーする・・・、の方には、無料で貸し出しも受け付けますので、ご連絡ください。

[直接移動] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33]
- 以下のフォームから自分の投稿記事を修正・削除することができます -
処理 記事No パスワード
[097516]

- Powered by 調布ねっと -
- Joyful Note -