多摩川合気道会みんなの掲示板

合気道や当会に関する疑問・質問、会の連絡など、ご自由にご利用ください。
[投稿] [検索] [管理] [090140]
 2月4日(水)の多摩川道場での稽古内容投稿者:N崎 投稿日:2009/02/05(Thu) 07:40 No.1336  
《前半》K川先生
立技 正面打ち 一教、三教
立技 諸手取り 入り身投げ

《後半》N崎
立技 回転投げ
片手取り、両手取り、正面打ち、突き、横面打ち、交差取り、後ろ両手取り
座技 呼吸法

寒い日でしたが、後半は40分間ずっと前方回転受身だったため、H口さんは汗びっしょりで頑張っていらっしゃいました。お疲れ様でした。
(返信1)
 Re: 2月4日(水)の多摩川道場での稽古内...H口 - 2009/02/05(Thu) 14:29 No.1337  

昨日は暑かったですよ。

私の周りだけはね(^_^;)。
(返信2)
 Re: 2月4日(水)の多摩川道場での稽古内...チーム多摩川 - 2009/02/05(Thu) 23:55 No.1338  

子供稽古でのお忘れ物です。
ジャンパーです。
先生に預けておきます。

皆さん忘れ物しないように・・・



 2月1日(日)仙川道場の稽古投稿者:コン 投稿日:2009/02/02(Mon) 12:36 No.1332  
Sさん指導

逆半身片手取り転換から呼吸法
逆半身片手取り外回転投げ

逆半身片手取り転換から前に呼吸投げ
逆半身片手取り後ろに呼吸投げ
突き腕伸ばし
座技肩取り第一教
半身半立ち片手取り四方投げ
半身半立ち正面打ち第一教
座技相半身片手取り入り身投げ(5種)


 2月1日(土)稽古投稿者:きたがわ 投稿日:2009/02/01(Sun) 21:59 No.1331  
仙川道場、
 諸手取り(呼吸法、四方投げ、呼吸投げ3種、入り身投げ)


 寒さ一ヶ月投稿者:きたがわ 投稿日:2009/02/01(Sun) 21:57 No.1330  
寒稽古の心構えで、厳しい季節を怪我をしないように乗越えて下さい。


 1月30日(金)西部の稽古投稿者:Iうえ 投稿日:2009/01/30(Fri) 23:06 No.1329  
本日9名参加
正面打ち一教
相半身片手取り入身投げ
逆半身片手取り四方投げ
逆半身片手取り入身投げ
諸手取り四方投げ2種
諸手取り呼吸投げ2種
諸手取り小手返し2種
時折強い雨の降る中、じっくりと稽古ができました。


 1月28日(水)の多摩川道場での稽古内容投稿者:N崎 投稿日:2009/01/29(Thu) 07:56 No.1328  
《前半》N崎
立技 諸手取り  呼吸法、一教、呼吸投げ、入り身投げ


《後半》K川先生
立技 横面打ち  
五教、四方投げ、入り身投げ、各種技(転身から)、相手の懐に入ってからの呼吸法
二人掛け 
横面打ち四方投げと突き小手返しを交互に
座技 呼吸法

今回は、S藤さんをはじめ、有段者が多数出席されました。


 市民駅伝大会投稿者:コン メール送信投稿日:2009/01/26(Mon) 21:03 No.1325  

調布市民駅伝大会に参加の方、応援の方、お疲れ様でした。
(私は応援に行けませんでした。スミマセン。)
●子さんが撮影してくれた写真をサーバーにアップしましたので、必要な方はダウンロードしてください。2・3日置いておきます。(28枚、36M程度です)
http://www.aikido.grx.jp/2009_0125
看板をクリックして、パスワードは当会代表の誕生日です。
うまくダウンロードできない方は、ご連絡ください。

(返信1)
 Re: 市民駅伝大会コン - 2009/01/28(Wed) 22:29 No.1326  

写真のダウンロードができない方がいたようでしたので、ファイルの置き場所を変えました。ユーザー名、パスワードは以前と同じです。
http://www.aikido.grx.jp/download/members/2009_0125.lzh
(返信2)
 Re: 市民駅伝大会つっちー - 2009/01/28(Wed) 23:07 No.1327  

 
うまくダウンロードし、写真を見ることが出来ました。
 
皆さん楽しそうですね (*^_^*)
 


 1月23日(金)西部の稽古投稿者:Iうえ 投稿日:2009/01/23(Fri) 22:35 No.1324  
本日9名参加
後ろ両手首取り
 一教
 四方投げ
 入身投げ
 小手返し2種
 呼吸投げ
 天秤投げ
雨も上がり、寒さも緩んだ今日の稽古は、よい汗がかけました。


 稽古日投稿者:きたがわ 投稿日:2009/01/05(Mon) 23:01 No.1313  
1月25日(日)NTT道場は、市民駅伝に会員が参加しますので、稽古はお休みです。皆で応援に行きましょう。

2月西部道場の第一、二週(金)は遊戯場改装の為、1階の集会室で稽古をします。

上記以外は1月、2月の各道場は通常通り稽古が有ります。
(返信1)
 Re: 稽古日鈴木 - 2009/01/19(Mon) 18:11 No.1320  

駅伝の後に夕方から打ち上げがあります。調布の「気らく家」さんで、会費は約三千円です。人数の予約の都合がありますので参加される方は、鈴木までなるべく早めにご連絡くださ−い。
(返信2)
 Re: 稽古日Nかよ - 2009/01/19(Mon) 22:29 No.1321  

駅伝後の打ち上げ、追記です。
前日までに予約をしないといけない為、参加される方は23(金)迄に鈴木さんへ!ご連絡をお願いします。

打ち上げの時間は17時〜20時(予定)です(^-^)

(返信3)
 Re: 稽古日鈴木 - 2009/01/22(Thu) 17:43 No.1323  

訂正です。
「気らく家」は「気らく亭」の間違いでした。スミマセーン。場所は、調布の旧甲州街道です。走者も応援者も一緒に乾杯しましょう。


 2/11(水祝)稽古投稿者:チーム多摩川 投稿日:2009/01/22(Thu) 09:19 No.1322  
祝日のため子供クラスはお休みです。
大人クラス通常稽古は19時頃〜開始
自主練希望の方は18時〜開放していますのでお越しください。

[直接移動] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33]
- 以下のフォームから自分の投稿記事を修正・削除することができます -
処理 記事No パスワード
[090140]

- Powered by 調布ねっと -
- Joyful Note -