情報交換掲示板

情報交換掲示板

ホーム >掲示板 >
(情報交換・情報発信)
   情報交換掲示板   お薦めのお店掲示板   街角写真!投稿・公開
   売買(フリマ)掲示板   サークル・団体メンバー募集   教えます・教えてください   ウエブマスター気まぐれ写真集
(市政に苦情・提言)
   市政に苦情・提言(市政全般)   市政に苦情・提言(自転車置き場)   市政に苦情・提言(家庭ごみ有料化)
   市政に苦情・提言(たづくりの利用)   市政に苦情・提言(子育てと保育園)   
(お役立ち情報)
   チラシの広場   イベント(催し・講座・教室)情報      求人情報

【注意事項】営利目的や調布と無関係な内容・誹謗中傷の内容・宣伝等の投稿は禁止致します。
イベント・行事・コンサート・講演会などのご案内・告知はイベント情報をご利用ください。

[この掲示板に新規投稿] [使い方] [一覧表示] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]

 教えて投稿者:すくすくママ メール送信投稿日:2006/05/31(Wed) 20:47 No.1339  
今パニック障害のような症状がでていて悩んでいます。
子供も二人いて毎日不安な日々です。調布の精神科などの評判を聞かせてください。
(返信1)
 Re: 教えてはな - 2006/10/19(Thu) 22:23 No.1445  

遅レスでごめんなさい。
聞いた話ですが、国領の○○クリニックがいいようです。
とても優しい先生だと聞いています。
(返信2)
 Re: 教えてマーガレット - 2006/11/23(Thu) 23:07 No.1488  

○○先生の所へ行きました。
親切・・・?とは言いがたく、
タメグチでちょっと受け付けませんでしたが、
人によって受け止め方がちがうのでしょうか?
(返信3)
 Re: 教えて - 2006/11/26(Sun) 16:23 No.1489  

この記事は削除されました。
(返信4)
 Re: 教えてマーチ - 2006/11/26(Sun) 16:29 No.1490  

↑すみません。正直あまり病気にかかったことがなく病院に行かない方は、病院内がキレイとか受付が親切とか先生が優しそうな感じの方というだけで「良い病院」と言われます。実際、腕がいいのとはかけはなれています。
「○○」は私も行きましたが、こちらが何か言う前に「あ〜潔癖症は治りませんよ」と言われました。
他の病院へ行ったら「時間はかかりますが、少しずつ治ってきます」といわれました。
(返信5)
 Re: 教えて 相性が大切みたいです。通りすがりの書き込み者 - 2007/01/11(Thu) 16:22 No.1513  

 私の友人や知り合いでメンタル系の医療機関に通った人達の話によると、
 すくすくママさんが自分自身と相性の合うお医者さんを見つけることが、すくすくママさんに最も良いことだそうです。
 まずは、症状や自分の心情などを正直に医師に伝えることです。

 もちろん、すくすくママさんだけではなく他の患者さんでも同様だと思います。

 あと、カウンセリングの効果も見逃せないそうです。
 ちなみに、みなさんの中でもご存じである方は多いと思いますが、カウンセリングをする先生は、医師ではなく、心理療法士です。←注意

 「お医者さんやカウンセラーとの相性が合えば、快方へ向かう」と、メンタルクリニックを含めて、他の科の患者さんが口を合わせて言います。

  誰でもそうですが、自分と相性が合う先生にお世話になるこ 
 とを選ぶのが当たり前です。
  皆さん、そうしましょう。

 ここで、私がマーガレットさんやマーチさんの書き込みを読ませていただだいた限り、
 その○○の医師の場合、そこの先生がおかしいく、非常識な人間である気がします。(なぜなら、その先生は、明らかに暴言を患者に吐いています。最低です。ついでにドクハラ)
 逆に、患者さん達がその先生のメンタルヘルスがおかしいと思ってを診断しちゃったりして。。。(笑)
 冗談です。

 医師は患者さんに過度な不安感を与えず、まずは患者を安心させることが大切であると世間一般は思っているはずです。
 お医者さん達もそのことは充分、分かっていると思います。
 
 ○○のようなお医者さんにかかるべきではないと思います。
 かえって、そういうお医者さんにかかったことによって、自分の症状が悪化する可能性があることを考えると、治療費と時間の無駄だと思います。

 自分との相性が悪い医師の診断を受けるべきではありません。

 自分との相性が良いお医者さんを探して、そこに通院してみてはいかがでしょうか?
(返信6)
 Re: 教えて通りすがりの書き込み者 - 2007/01/11(Thu) 21:43 No.1514  


一部日本語がおかしいですね、すみません。

追加で、人気があって、評判の良いクリニックは予約制で
あることが目安で、当日に駆け込みで行っても、なかなか
診てもらえないそうです。
つまり、待合室は混んでいるそうです。←「ポイント」
予約は必須事項だそうです。
予約をとる前に待合室だけ見るのがもしかしたら、賢いかも
しれないそうです。

それともう一つ、
医学百科などで自分の症状から病名を調べてから、←「ポイント」
医療機関に通うと先生も自分も助かるみたいです。
ご家族と同居の場合は、御家族と御一緒に行かれることに
超したことはないみたいです。
(注)本人や御家族が独断で症状や病名を決めないこと。

そして、お医者さんには
「自分の症状がこれこれこう(百科事典に書いてあることに従う)
なので、○○○○○(病名)のような気がして、私自身困っており
ますが、先生はどのように思われますか?
先生、是非診て下さい。お願いします。」 
 と、上記の様に、その百科事典を開いて、書いてあるページを
お医者さんに見せながら、具体的にたずねてみてみると
「ベリーグッド」だそうです。

 先程の書き込みで書きましたが、自分に相性が合う先生で
あるかを判断してから、その後も続けて通いましょう。
                  (私の友人のアドバイス)

 ただし、もうこんなことを書きたくありませんが、
「○○のように、タメグチで話すような礼儀と常識
知らずで、心なんていらないと考えていそうな心の欠片
もないお医者さんに、このようなことは、多分、通用しない。」
と先程、メンタル系のクリニックに通った友人と電話で
連絡し、その方が強く言っていました。

先程の書き込みと合わせて長くなり恐縮ですが、
是非、参考になっていただければということで、
この場をお借りして、書き込みをさせていただきました。
(返信7)
 Re: 教えて調布ねっと - info@chofu.net 2007/01/11(Thu) 22:16 No.1515  

こちらの話題の投稿内容の一部に営業を妨害する可能性のある
個人を特定する名称が含まれていましたのでその部分は伏字に変更させて頂きました。
(返信8)
 又聞き - 2007/01/11(Thu) 22:30 No.1516  

又聞きでしかも素人の書き込み
長文書いても説得力ゼロです。
一切参考にはなりません


 耳鼻科投稿者:ぽんず 投稿日:2006/12/16(Sat) 19:08 No.1506  
調布でお勧めのできる、耳鼻科を教えてください。
(返信1)
 Re: 耳鼻科bigbearkun - メール送信 2006/12/22(Fri) 16:41 No.1510  

調布ヶ丘耳鼻咽喉科をお勧めします。私の子もずっとそこです。星美幼稚園の園児も多いです。
(返信2)
 Re: 耳鼻科nn - 2006/12/25(Mon) 08:49 No.1511  

お勧めはわかりますが診療内容に関わることで一方的な非難する意見はまずいのでは?しかも特定できる内容で。
訴えられてもおかしくないのでは?
(返信3)
 Re: 耳鼻科調布ねっと - info@chofu.net 2006/12/25(Mon) 10:28 No.1512  

お勧め出来ないお医者さんの情報はこちらで削除させていただきました。


 路上喫煙禁止の呼びかけ投稿者:ホッシー 投稿日:2006/02/14(Tue) 21:05 No.1249  
この間の日曜、調布駅の南口広場で路上喫煙禁止が呼びかけられていました。
いつの間に始まったのでしょうか。
煙草が苦手なので、とてもうれしいです。
広場も吸殻がなくなってきれいになりそうですね!
(でも呼びかけのエリア前で煙草を捨てられたら悲しいなぁ)

(返信1)
 Re: 路上喫煙禁止の呼びかけみそかつ - 2006/02/15(Wed) 10:22 No.1250  

路上でのたばこのポイ捨てみたら、笑顔で「落とし物ですよ」といって渡してあげましょう。
(返信2)
 Re: 路上喫煙禁止の呼びかけ774 - 2006/10/24(Tue) 09:39 No.1458  

駅前と商店街は、一人でいいので目立つ格好をして
パトロールをして欲しいです。
(返信3)
 Re: 路上喫煙禁止の呼びかけ - 2006/11/02(Thu) 10:55 No.1473  

お隣の府中市ではパトロールを見たことがありますよ。
(返信4)
 Re: 路上喫煙禁止の呼びかけどてに - 2006/11/02(Thu) 14:48 No.1474  

国領でもやって欲しいです。
会社員の帰宅時頃に多いのだと思うのですが、
駅に向かう人や 駅から出てきた人がよく路上喫煙しているのです・・・。

喘息持ちなので、苦しくって勘弁して欲しいです。
(返信5)
 Re: 路上喫煙禁止の呼びかけ公共の場所で喫煙はやめて欲しいです - 2006/11/28(Tue) 13:50 No.1496  

千代田区

安全で快適な千代田区の生活環境の整備に関する条例
過料2000円を規定し定期的な巡回を行っている。初めて路上での喫煙における過料を適応した条例、灰皿等の設置も行っていない。
品川区

歩行喫煙および吸い殻・空き缶等の投げ捨ての防止に関する条例
違反者に対して1万円以下の過料(1000円)
板橋区

エコポリス板橋クリーン条例
違反者に対して1万円以下の過料(但し現在は、保留されている)
大田区

清潔で美しい大田区をつくる条例
違反者に対して1万円以下の過料(1000円。過料徴収が目的でない為、現在保留されている)
平塚市

平塚市さわやかで清潔なまちづくり条例
罰金(2万円以下)が定められている、過料としての規定は無い模様。禁止区域内に喫煙可能なエリアを用意している。
川崎市

川崎市路上喫煙の防止に関する条例
重点区域における喫煙に対して2万円以下の過料(2000円)区画内に喫煙可能なエリアを用意している。
(返信6)
 Re: 路上喫煙禁止の呼びかけちょうふっこ - 2006/11/28(Tue) 14:01 No.1497  

競輪客が最悪だと思う。なくなればいいのに・・・
(返信7)
 Re: 路上喫煙禁止の呼びかけタバコ禁止! - 2006/12/07(Thu) 23:59 No.1503  

競艇客もひどいです。
(返信8)
 Re: 路上喫煙禁止の呼びかけつか - 2006/12/21(Thu) 14:59 No.1509  

良識があったら、喫煙はしていないと思います。

自分にも周りの人にも害を及ぼしますから。


 くすのき団地のフリマ投稿者:ままさん 投稿日:2006/12/15(Fri) 22:26 No.1505  
こんばんわ。ぜひお聞きしたい事があり投稿いたします。
以前どこかで国領のくすのき団地でフリマがやっている。と見たのですが、開催日、時間等知っている方がいらっしゃいましたら教えてください。お願いします
(返信1)
 Re: くすのき団地のフリマみき - メール送信 2006/12/17(Sun) 01:27 No.1507  

私も情報知りたくて焦ってます。
何か分かりましたか。
分かりましたら是非とも教えて頂けるとありがたいです。
(返信2)
 Re: くすのき団地のフリマままさん - 2006/12/18(Mon) 20:22 No.1508  

みきさん。どうやら17日の日曜日にやったみたいです。イトーヨーカドーに張り紙がされるみたいですね。次回は春頃にやるみたいですが、、。ヨーカドーまで行かないと分からないのが難点です、、、。


 焦ってます投稿者:カメ メール送信投稿日:2006/12/10(Sun) 09:52 No.1504  
クリスマスまでにピアノで弾けるようになりたい曲があるのにうまくならない!!教えてくださる方いませんか?大急ぎでお願いします。もちろん謝礼はさせていただきます。


 子供向けの皮膚科投稿者:ほたて&いくら 投稿日:2006/11/27(Mon) 22:08 No.1494  
1歳4ヶ月の息子のための皮膚科を探しています。

水いぼがひどく、背中一面に広がっています。
放っておいても、大きくなれば治るとも言われていますが、
日に日にひどくなる一方です。

皮膚科で切除の治療を受けましたが、
次から次へと出てきて、取りきれません。

漢方(ヨクイニン)や木酢液を試しましたが効果なしです。

もう一度、専門医に診察してもらいたいのですが、
お勧めの皮膚科をご存知の方がいらっしゃれば教えてください。


以前、行ったのは飛田給の高坂皮膚科クリニックです。

悪いわけではありませんが、
いつも込んでいて2,3時間待ちは当たり前なので
別のところで診察したいと思っています。

また、違う医師の所見も聞きたいです。

最寄り駅は、西調布です。
(返信1)
 Re: 子供向けの皮膚科ななちゃん - メール送信 2006/11/28(Tue) 15:57 No.1500  

調布駅北口の真光書店が入っているビルの4階にある
林皮膚科がお勧めです。私も次男にみずいぼがひろがって
大変こまりましたが、そこは徹底的にとってくれます。
子供は泣いていやがりますが、一回の通院で大丈夫でした。
(返信2)
 Re: 子供向けの皮膚科ドク - メール送信 2006/11/29(Wed) 13:17 No.1502  

多少遠くなりますが、国領駅前にある浦野皮膚科はいかがでしょう。
僕自身も通院しましたが、説明もわかりやすく、とても親切だと思います。もちろん、完治までの時間が短かったことは、言うまでもありません。どうぞお大事に。


 照美 さんへ投稿者:まりあ card-shaffle@mbr.nifty.com投稿日:2006/11/27(Mon) 22:40 No.1495  
コメントありがとうございます。私は、「絶対!この道を選ぶ!」と決断し実行したことがあるのですが、その結果、とても悲しい事が起きてしまいました。その事を今でも、引きずっていて・・。小林純士先生に相談したかったのです。私に出来る事、まだ間に合うのか?とか、抽象的でゴメンナサイ。照美さんの、レス、嬉しかったです。
(返信1)
 Re: 照美 さんへジョシュア - メール送信 2006/11/28(Tue) 15:48 No.1499  

キリスト教の牧師です。もしまりあさんさえよければ、預言します。占いとは違っていて、神様からの言葉を預かってお伝えするということです。
(返信2)
 まりあ様照美 - 2006/11/28(Tue) 17:01 No.1501  

そうだったんですか.....。まりあ様、でも「絶対!この道を選ぶ!」と思って今でもその道に行きたいのなら過去の悲しい出来事を「学び」にしてチャレンジしてみてはいかがでしょうか?。まりあ様が悲しい出来事に直面してずっ〜と引きずったことが「学び」となってプラスになっているかも知れないのですから。そのことが今は気がつかなくても後々のまりあ様の人生にプラスになることもありえますよね。
言葉が足りずにごめんなさい。でも私はまりあ様のことを応援しています!。頑張って下さい!


 肩こり投稿者:さゆり 投稿日:2006/10/31(Tue) 18:44 No.1469  
どなたか調布市内で良い整体院もしくはマッサージしてくれる所があったら教えて下さい!。なかなか上手な所ってないですよね...。
(返信1)
 Re: 肩こりななちゃん - メール送信 2006/11/28(Tue) 15:44 No.1498  

調布駅東口のおこめ館近くの松崎治療院がいいです。たっぷりとにかく揉んでくれます。絶対おすすめです。


 調布の占い師投稿者:由紀子 投稿日:2005/08/31(Wed) 05:08 No.1132  
初めまして。調布市にいると言われている謎の占い師「小林純士さん」を知っている方がいましたら情報を下さい!。
(返信1)
 Re: 調布の占い師真奈美 - 2006/02/02(Thu) 16:08 No.1233  

私は友人に紹介して頂いたのですが、凄く当たっていました。小林さんは現在は占いを本業にしていないと、聞いたことがありますが?。
(返信2)
 小林純士先生まりあ - card-shaffle@mbr.nifty.com 2006/08/13(Sun) 00:41 No.1389  

こんにちは、私は今、苦境に立たされています。小林純士先生を探しています。どなたかアクセス方法を知っていましたら教えてください。私は、先生に害をなしたり、冷やかしたりつもりは無いです。
(返信3)
 Re: 調布の占い師清音 - 2006/09/04(Mon) 00:02 No.1398  

小林純士さんは一般の方なので今は多分見て貰えないと思いますよ。他の占い師の人に見て貰った方が早いと思います。
(返信4)
 ありがとうございます。まりあ - card-shaffle@mbr.nifty.com 2006/09/05(Tue) 00:51 No.1399  

こんにちは。小林先生の情報をありがとうございます。願は無ければ、何も道は開けないと思っています。小林先生に会える、会えないは偶然ではなく、必然だとも思っています。
たくさんの占い師さんに相談しました。掲示板に出てくる大御所さんにも会いました。でも、何か違うような気がするんです。タイムリミットは刻々と迫ってきて・・・。清音様、手がかり、アクセス方法を教えていただけないでしょうか?
(返信5)
 Re: 調布の占い師まりあ - card-shaffle@mbr.nifty.com 2006/10/13(Fri) 23:21 No.1439  

どなたか、ご存知ありませんか?
(返信6)
 Re: 調布の占い師照美 - 2006/11/07(Tue) 12:22 No.1479  

まりあ様、占い師めぐりをしている方達に小林純士さんの情報はみんな教えたくないと思いますよ!。
(返信7)
 Re: 調布の占い師まりあ - card-shaffle@mbr.nifty.com 2006/11/08(Wed) 23:07 No.1480  

こんにちは。お返事ありがとうございます。必死なので、周りが見えなくなっていました。そういう、考え方もあるんですね。というより、大部分の方がそうなのでしょう。反省します。
(返信8)
 Re: 調布の占い師マーチ - 2006/11/26(Sun) 16:33 No.1491  

占いを信じてばかりでは、自分の人生は歩めないと思いますよ。
(返信9)
 Re: 調布の占い師まりあ - card-shaffle@mbr.nifty.com 2006/11/26(Sun) 21:58 No.1492  

マーチさん。レスをありがとうございます。病気だったり手術だったり、自分の考えで、少なくても何人かの人を巻き込んでしまう気がするんです。自分の人生を歩む、という事は人生のツケを払うという事だとは思っています。友人、カウンセラー、いろいろ相談しては見ましたが・・。
(返信10)
 Re: 調布の占い師照美 - 2006/11/27(Mon) 15:23 No.1493  

まりあ様、すみません、話がちょっとよく解らないのですが?あなたが他の人を不幸にしてしまう?と言うことでしょうか?違っていたらごめんなさい。でもまりあ様がマイナスにお考え過ぎなのでは?と言うことはありませんか?。
突然すみません.....。


 調布市の小、中学校の評判を教えて下さい投稿者:まなはる メール送信投稿日:2006/11/18(Sat) 20:02 No.1484  
初めまして。
ただいま、家探しをしており、良さそうな物件があったのですが、現在、調布市に住んでいないため、小、中学校の評判がわかりません。(特に、国領、柴崎、菊野台周辺から通える学校をお願いします)
ご存知の方がおられましたら、教えていただけますか?
(返信1)
 Re: 調布市の小、中学校の評判を教えて下さ...まなぶ - メール送信 2006/11/23(Thu) 18:35 No.1487  

興味のある話題でしたので、私もコメントさせていただきました。
私も仙川、つつじヶ丘あたりで家を探しております。そのあたりの学校はどうでしょうか?
購入するとなかなか引越しも出来ないので、困っています。

[直接移動] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21]
- 以下のフォームから自分の投稿記事を修正・削除することができます -
処理 記事No パスワード
[000000]

←掲示板メニューへ     Copyright(C), 1999-2014 調布ねっと All rights reserved.

- Powered by 調布ねっと -
- Joyful Note -