| タイトル | お名前 | Eメール | 返信数 | 最終投稿者 | 最終投稿日時 | 
| 観光物産展(だるま)(No.143) 
  観光物産展が3/8〜3/9に市役所前庭で行われました。 深大寺のだるま市にちなんだ「だるま」の気ぐるみ?・・・
 |  |  | - |  | 2008/03/09(Sun) 17:41 | 
郷土学習展「稲の実りと農村」(No.142) 
  郷土博物館では現在稲の実りと農村を学ぶ学習展が開催されています。それに合わせて毎日市内の小学校から多・・・ |  |  | - |  | 2008/02/04(Mon) 18:06 | 第52回調布市民駅伝大会(No.141) 
  今年は市役所での開会式前に「チア・パフォーマンス」がありました。開会式後、朝9時に市役所前を200の参加・・・ |  |  | - |  | 2008/01/28(Mon) 10:55 | 平和祈念コンサート(No.140) 
  平和祈念コンサートがたづくりで行われました。素晴らしい美声を披露したナターシャさんは、チェルノブイリ・・・ |  |  | - |  | 2008/01/26(Sat) 19:08 | みかん詰め放題(No.139) 
  みかんを袋に入るだけ詰め込んで300円で売っていました。小さいみかんだったので最低30個、最高では40個も刀E・・ |  |  | - |  | 2008/01/26(Sat) 19:06 | 多摩川の初雪(No.138) 
  初雪(初積雪)が降りました。多摩川が綺麗に雪化粧していました。都内での積雪は2年ぶりだそうです。・・・ |  |  | - |  | 2008/01/23(Wed) 18:16 | 平成20年調布市成人式(No.137) 
  今日グリーンホールで平成20年調布市成人式が行われました。式典終了後の駅前公園には晴れ着姿の新成人達・・・ |  |  | - |  | 2008/01/14(Mon) 18:13 | 第2回宿場町の竹灯篭まつり(No.136) 
  調布は江戸の昔、行き交う旅人で賑やかだった宿場町だったそうです。その名残りとして旧甲州街道沿いや常性・・・ |  |  | - |  | 2008/01/13(Sun) 22:12 | ダンス練習(No.135) 
  調布駅南口のAUショップ前は、夜になるとダンス練習場所になっているようですね。コンテストでもあるので・・・ |  |  | - |  | 2008/01/08(Tue) 22:50 | イルミネーション(No.134) 
  京王フローラルガーデンANGEのイルミネーションです。12月25日まで点灯されます。(京王多摩川駅から撮・・・ |  |  | - |  | 2007/12/21(Fri) 23:20 |