カフェくれよん
子育て中のママには強い見方、情報誌「調布DE子育て1.2」の
編集スタッフでもある中村さんご夫婦が開いておられる
「カフェくれよん」。
店内は、明るくカワイイ・・だけでなく
とても斬新なデザイン。
中村さんご自身、年長から年少3人のお子さんのパパとママ。
子育て中のおかあさん方が子連れでもほっと一息つける
場所を提供したいということで、「子どもの遊び場のある喫茶店」
を考えられたそうです。今では、「ほっと一息」を求めて
訪れるおかあさん方情報交換の場にもなっているとか。
お店の奧には、子どもが遊べて、そばでお母さんが
(もちろんお父さんも)くつろげるスペースがあります。
この一角、床はカエデ、壁はひのきの無垢材を使用
しているとのこと。暖かみがあって、身体への当たりも
やわらかくていいキモチ。おいてあるおもちゃも
木製の物ばかりで、こだわりを感じます。
遊び空間の壁には、(元アニメーターの)マスターの描いた
子どもたちの似顔絵がたくさん貼ってあります。
玄米ランチ(700円)は、品数も多く健康的。
器や盛りつけもきれいで、食欲をそそります。
マスターが直々に似顔絵を描いてくれることも!
私自身約5年前、暑い日や雨の日、知り合いも居ない土地で幼い子どもを抱えて
「今日はいったいどこへ行けばいいの?誰が大人と話がしたい!!」と、
悶々とした日々を過ごした経験があります。たまには、おいしいケーキとコーヒー、
ちょっと奮発してお袋の味風ランチを食べて、息抜きをしましょう。
子連れでも周りに気を使う必要がない気楽さは、ちょっとないですよ。
Reported by Noriko